ありがとう琉球デイゴス!

トップページの画像提供ありがとうございます。

九州なでしこクラブの正式サイトOPENに伴い、トップページの画像を琉球デイゴス様にご提供いただきました。

現在、九州女子サッカーリーグ1部で活躍している琉球デイゴスは、沖縄県浦添市を拠点に活動するクラブチームです。

管理人が住む福岡から一番遠いチームになりますが、仕事で何度も訪れ近所に住んでいた管理人にとっては身近に感じるクラブです。

沖縄初の なでしこクラブ を是非勝ち取って欲しいですね。

この度は、写真のご提供をいただきありがとうございました。

クラブ概要

2014年7月設立。数年後のなでしこチャレンジリーグ(3部)参戦を目指し、沖縄県浦添市を拠点に、中城村、北中城村、金武町、西原町、恩納村にて活動しています。

練習グラウンドは、浦添市陸上競技場、北中城村しおさい公苑、金武町フットボールセンターがメイン。

トップチームのみならずユースチームも保有しており、JFA公認ライセンスを取得した女性スタッフ及び琉球デイゴス選手を中心に、サッカーを含めた様々な指導を行っています。

Wikipedia より

琉球デイゴス

公式サイト ▶ http://deigos.com/
facebookページ ▶ https://www.facebook.com/ryukyudeigos/

 

九州なでしこクラブは、九州女子サッカーリーグを応援する全てのサポーターとクラブ、選手、それに関わる全ての方々を応援しています。

できる限りスタジアムや地域での交流も行って行きたいと考えておりますので、スタジアムでお会いできたときは是非お気軽にお声掛けください。

またこうして、トップページを飾っていただけるクラブやサポーター、活動紹介の掲載、ボランティアリポーターを募集しております。

是非、いっしょにサイトを盛り上げ、有益なものにしてください。

今後とも、よろしくお願いいたします。

 

コメントを残す