Qリーグ2018結果と今後の日程

先日、リーグより今シーズンの結果と今後の日程が届きましたので、お知らせします。

  1. 1部(Div1)
    優勝:東海大学付属福岡高等学校 12勝1敗1分 勝点37
    得点王:福永 季和(東海大学付属福岡高等学校) 14点
    フェアープレー賞:東海大学付属熊本星翔高等学校
  2. 2部(Div2)
    優勝:福岡J・アンクラス 14勝0敗1分 勝点43
    得点王:柳田 詩織(福岡J・アンクラス) 22点
    フェアープレー賞:該当なし
  3. 1部・2部の入替(2019年度)
    ①1部から2部への降格
    1部7位:大分トリニータレディース → 2部へ降格
    1部8位:ANCLASノーヴァ     → 2部へ降格
    ②2部から1部への昇格
    2部1位:福岡J・アンクラス   → 1部へ昇格
    2部2位:国見FCレディース   → 1部へ昇格
    ③2部への昇格
    KFFA第17回九州女子サッカーリーグチャレンジカップ
    2019年1月12日(土)・13日(日)
    長崎県立百花台公園サッカー場(人工芝)
    優勝チームは自動昇格、第2位は2部7位と入替戦を行う
    ④県リーグへの降格
    2部8位:「MELSA熊本FCアマール」は県リーグへ降格
    2部9位:「ジュ ブリーレ鹿児島」は県リーグへ降格
  4. 1部・2部入替戦
    1部6位「東海大学熊本星翔高校」vs 2部3位「柳ヶ浦高等学校」
    2019年1月20日(日)11:00~1部のホームグランドで行う
  5. 2部・OLチャレンジカップ2位との入替戦
    2部7位「熊本ユナイテッドSCフローラ」vs「QLチャレンジ2位」
    2019年1月20日(日)11:00~2部のホームグランドで行う

平成30年12月19日/九州女子サッカーリーグ連盟

 

コメントを残す